交通事故診療
不幸にも交通事故に遭ってしまった場合、警察に連絡するのはもちろんですが、目立った外傷がなくても必ず医療機関を受診することが大切です。
事故の直後は興奮状態で痛みを感じなくても後から痛みが出てきたり、レントゲンには映らない軟部組織(筋肉、靭帯、腱など)が損傷して炎症を起こすこともよくあります。
むち打ち症状と言われる頸椎捻挫や腰椎捻挫は柔道整復師の得意分野です。
みさおやま鍼灸整骨院には厚生労働省認可の国家資格を持った柔道整復師がおりますので、交通事故専門治療を受けることができます。
自賠責保険の適用でほとんどの場合窓口負担は0円です。
「レントゲン検査で異常なしだったのに、体調がすぐれない」「病院の整形外科に通院しているけれど牽引と湿布だけで症状が良くならない」と病院から当院に転院されてくる方がいらっしゃいます。
整骨院には整骨院の、病院には病院のメリットがありますので、両方に通いながら早く症状を改善していくことが交通事故治療の大切なポイントです。
みさおやま鍼灸整骨院では交通事故後のメンタルケア、保険会社との交渉も含めてしっかりフォローをいたしますのでご安心してまずはご相談ください。
そして、交通事故傷害で気をつけなければならないのが後遺症です。
交通事故傷害の後遺症としては
- 交通事故に遭ってから体がだるくて朝起きれない
- 1日中だるくて吐き気、めまいなど気分が悪い
- 首や腰が痛み、長時間座っていられない
- 手のしびれが残ったままで握力が弱くなり字が書きづらい
- 雨の日や季節の変わり目に特に体調が悪くなる
等の、不安愁訴、神経障害、自律神経障害があります。
こういった後遺症で苦しまないためにも、早期からしっかりとした専門治療を受ける必要があります。
みさおやま鍼灸整骨院の交通事故治療
物理療法
炎症期のむち打ち症等は痛みが強く手技では触れないことが多いのでまずは最新治療機器の超音波治療器で痛みと炎症を抑えていきます。
交通事故で損傷を受けた筋肉、靭帯、腱などの軟部組織の治癒促進に超音波療法は大変効果的です。
合わせてランダムアクセス波による低周波療法で患部周辺の緊張した筋肉を緩めて痛みを和らげて行きます。
手技療法
交通事故の衝撃は想像以上のエネルギーがかかっているので体や筋肉はショックで硬くなったり張りがあったり緊張した状態になっています。
手技療法でしっかり体を緩めて戻してあげないと、交通事故の衝撃を体が覚えていて、その時の症状がまたぶり返してフィードバックしてしまい良くなったと思っても症状が戻ってしまったりしてなかなか改善しません。
みさおやま鍼灸整骨院では、お体を触って今の状態を把握しながら、手技でしっかりと体と筋肉の緊張をほぐして整えていきます。
しかも、みさおやま鍼灸接骨院の手技には日本古来の手技治療法である「活法」の要素を取り入れておりますので、さらなる改善効果が望めます。
みさおやま鍼灸整骨院では炎症のある急性期から治療のできる超音波とランダムアクセス波の物理療法と手技療法を組み合わせた治療ができるため早く社会復帰をすることができます。
また自由診療メニューの追加も可能です。ご相談ください。
複雑な保険会社とのやりとりもサポートいたしますし、メンタルフォローもしております。
ご希望により連携する交通事故案件に強い弁護士のご紹介も可能ですので、心配せずにお体を治療することに専念できます。
また、交通事故患者様は早期治療が大切ですので、優先予約、時間外診療、休日診療も可能な限り対応させていただきます。
早期回復、早期復帰のために、交通事故治療の専門院でもあるみさおやま鍼灸接骨院にお任せください。
保険診療(柔道整復施術)
骨折※、脱臼※、捻挫、打撲、挫傷等の急性・亜急性の外傷が保険適用となります。
単なる肩こり、筋肉痛や慢性の腰痛等は自由診療(保険適用外)となりますが、肩こりや腰痛が捻挫や打撲などの症状として発生している場合は、この限りではありません。
思いあたる負傷の原因などをお話しください。
(適用症例:寝違い、ぎっくり腰、筋ちがえ等)※骨折、脱臼の施術は医師の同意が必要です。
施術内容は手技、電療、冷・温罨法等となります。保険診療に自由診療メニューの追加は可能です。
(例:保険診療+鍼メニュー)
自由診療
※身体障害者(1級から4級までの障害を有する方)高齢者(68~69歳の一人暮らし又は70歳以上の市民税非課税世帯の方)の方は岡山市障害者及び高齢者はり・きゅう・マッサージ施術券がお使いいただけます。
入手方法、ご利用方法等、詳しくはお尋ねください。
・初診料 500円
保険診療受療中の方は不要です。
最終診療日より1か月(30日)間空くと再度初診料がかかります。
・手技療法
マッサージ、指圧、骨盤調整、肩甲骨はがし、AKA(関節運動学的アプローチ)等
治療からリラクゼーションまで患者様のご希望や症状に最適な施術方法を選択、組み合わせて行います。もちろんご希望のメニューをリクエストしていただけます。
みさおやま鍼灸整骨院の手技は日本伝統手技治療法である「活法」の要素を取り入れております。仕上がりの違いをぜひご体感ください。
30分 ¥3,000 延長10分¥900
・鍼
ディスポーザブル(使い捨て)鍼を使用しておりますので、衛生的で感染症の心配はございません。
人が本来持つ自然治癒力や免疫力を高めて治療や予防を行います。
鍼8本まで¥2,000 追加4本ごと¥600
置鍼・低周波置鍼(約10分)は無料です。鍼の単刺術・雀啄術・回施術等は手技料金(10分ごと¥800)を加算させていただきます。
円皮鍼(貼る鍼)
体のツボ、耳ツボ、痛みのあるところ等に短い鍼のついたシールを貼付していきます。
鍼刺激効果を持続させることが出来ます。男子フィギュアスケートの羽生結弦選手も、首元に円皮鍼を貼って競技していました。
1枚¥200
・灸
火傷の心配の少ないマイルドな熱量のお灸を使用しています。温熱効果とツボ刺激効果でさまざまな症状を改善させます。
1壮(1点)¥200
吸玉(カッピング)療法
体の不調な部位にカップをあて、中の気圧を下げることで体表から深部まで血流改善や新陳代謝を促し、溜まった老廃物を回収するサイクルを活性化させます。
また、筋膜のゆがみを正常化する(筋膜リリース)作用もあります。
8カップまで¥2,000 追加1カップ ¥200
注)施術後はカップの丸い跡(色素反応)が残ることがありますが、普通は7~10日前後でほとんど消えていきます。
みさおやま鍼灸整骨院の吸玉は吸引圧の微調整が可能ですので、跡が気になる方は出来る限り発生しないように施術させていただけます。ただし施術効果は下がる可能性はあります。
・低周波療法(ランダムアクセス波)
みさおやま鍼灸整骨院のランダムアクセス波は一般的な低周波治療器に比べ、皮膚低抗が低く、不快感が圧倒的に少ない特徴があります。
さらに周波数が高い4種の波形が複合されることで十分な刺激を与え治療患部の鎮痛効果や、リハビリ領域でも効果が期待できます。
副産物効果として痩身にも効果的です。(EMS)
10分 ¥500 延長可
・超音波療法
音圧作用(マイクロマッサージ効果)と温熱作用の選択、組み合わせで、急性期・慢性期を問わずに治療が可能です。
血流改善・増大、疼痛の緩和、軟部組織(筋肉、靭帯、腱)の柔軟性向上等の効果に期待できます。
例:むち打ち症、捻挫、関節炎、肩こり、腰痛等に
5分 ¥500 延長可
・ローラーベッド(マッサージベッド)
全身をモミローラー、治療ローラー、バイブレーターの3つでマッサージ効果を施します。
骨粗鬆症の方、体重制限(90kg)超過の方、症状からみて利用が不適当と思われる方はご利用できません。
10分 ¥500 延長可
・耳ツボシール療法
当院一押し!テラヘルツとトロンのWパワーで免疫細胞を活性化して免疫力アップが期待できます。
左右セット¥1,000 他の施術と同時に貼付の場合¥500
免疫力が下がると
- ウイルス、感染症などにかかりやすくなる
- 肌が荒れる
- アレルギー症状が生じやすくなる
- 下痢をしやすくなる
- 疲れやすくなる
など起こりやすくなります。
このような状態、症状の予防改善にお試しください。
施術効果実例
貼付け開始から約4週間後(週一回貼り替え)の血液検査で、長年下がらなかった総コレステロール値と悪玉コレステロール値がそれぞれ255→224、171→144へと正常値範囲内に改善されました。
運動や食事制限等は一切していません。
担当医の方も驚かれていたそうです。8か月後の現在も週1回の貼り替えを継続されており数値もそれぞれ208、129と正常範囲内で安定しています。
耳ツボシールの効果で免疫細胞のひとつである「マクロファージ」が活性化され、血液中のコレステロールが酸化することで変異する「酸化LDL」を貪食(処理)してくれた結果だと思います。さらに普段の疲れも感じにくくなり、元気に過ごされています。他の患者様も悪玉コレステロール値が約1か月間(5回)で180→150に改善されています。
これは一例ですので、皆様それぞれのお身体の気になっている様々な症状や弱点を改善していくお手伝いに役立つはずです。
・フレイル(加齢に伴う筋力の衰え)予防改善運動指導
体力、体の状態に合わせ無理のないエクササイズを提案、指導して筋肉を鍛えていただきます。
2メニュー 約10分 ¥500
・色彩療法(色彩診断治療)
様々な色はその色独自の波長を出しています。
またあらゆる物質からも波長は出ており、もちろん人体の細胞からも出ています。
正常細胞から異常細胞へ変化していく、いわゆる病気になる場合、その変化とともにその細胞から出る波長も大きく変化していきます。
その異常細胞から出ている変化した波長に同調する色から出る波長を重ねることで共鳴し、正常細胞へと再帰させます。
これは逆位相として説明されています(同じ波長がぶつかり合うとお互いを打ち消ます)。この原理を用いて患者様の症状に対応するカラー布の小片を反応点(治療点)や患部に貼付していくことで症状を改善していきます。
1症状¥3,500円より
現在カラー布は約2万種作成されており様々な疾患症状に対応できるようになっておりますが、個人の治療院で全てを備える事はかなりハードルが高いのが現状です。つきましてはみさおやま鍼灸整骨院では患者様の訴求が1番多い「痛み」関連のカラー布を中心に準備しております。
(一例:坐骨神経痛、肩関節周囲炎、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症 等、まだまだたくさんあります)
その他メンタルヘルス、不定愁訴、頭髪関連等のカラーもありますので、お困りの症状があれば、ぜひ一度ご相談ください。ただし、当院の手持ちに患者様の症状に反応するカラー布がない場合は、申し訳ございませんが、施術できません。
また、難病でお困りの方は近県のエキスパートの先生をご紹介することは可能です。
・量子波(テラヘルツ波)療法
生物の究極の構成因子である量子が存在する量子場の異常(乱れ)が起きることにより病気が生じる点に着目し、量子波(テラヘルツ波)を照射することで、共振させ量子場の異常(乱れ)を正常化し、細胞の働きを高め、様々な症状の緩和・回復を促進します。
1症状 ¥3,500より
施術の流れ
- 量子LEDライトにて、患者様のチャクラ(人のエネルギーが集結し、出入りをしている場所)中心に照射していき身体全体の気の流れを整えます
- 主訴の部位(患部)に量子LEDライトを集中的に照射します
- 身体の反応点にテラヘルツ波発振シールを貼付していきます
当院の施設(店舗)、設備(治療器、ベッド、タオル等)施術用品(鍼、灸、テープ等)は施術効果のアップを狙い、全て量子波(テラヘルツ波)処理を施しております。
また、量子波(テラヘルツ波)の照射は犬・猫等のペットの体調不良にも効果的です。動物病院での治療後が思わしくない場合、ご相談ください。
出張・往療
可能な限りお宅までお伺いいたします。
離院 1時間 ¥2,000(往復移動時間及び滞在施術時間)
追加 30分ごとに¥1,000 車の場合+α加算させていただきます。
例 片道移動時間15分(往復30分) マッサージ施術30分 = 合計60分の場合
出張料¥2,000+施術料¥2,800=合計¥4,800
最後に
各種診療のご案内は以上です。
ご不明な点、ご質問等何でもお尋ねください。
各施術は心を込めて精いっぱい行わせていただきます。皆様の健康のお手伝いが少しでもできれば幸いです。
尚、各施術の効果は個人差がございます。予めご了承ください。